SSブログ

花見(伯方島・開山公園) [旅行]

良い天気に恵まれた・・・平日の休日

花見に行こう・・・

土日では混んでて、とても行けない様な所はどこか?

休日なら通行規制がかかって、頂上駐車場まではなかなか行けないらしい・・

今治の伯方島、開山公園へ決定!!


到着は10時半くらい・・でも平日というのに、観光バスが何台も・・・



生口島方面の景色

DSC_8861-R.jpg
(NIKON D50 NIKON VR18-200 18㎜ F/9 1/320 ISO200)



多々良大橋方面の景色

DSC_4541-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/10 1/400 ISO200)



大三島方面の景色

DSC_4992-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 24㎜ F/9 1/320 ISO200)



桜は見晴台付近のみ7分咲きで、他はほぼ満開状態でしたが

風が強くて、桜のアップは撮るの直ぐあきらめました・・・

DSC_4796-R.jpg
(NIKON D90 TAMRON SP AF90㎜ F2.8 Di MACRO F/8 1/1000 ISO200)


写真を何百枚も撮って・・

行きかけに今治の菜彩さいさいきて屋で買ったお弁当を食べて・・

伯方島の2つのキャンプ場を視察して

今治で温泉に入って帰りました。



南紀3日目(白浜) [旅行]

最終日です。

朝起きて、朝の散歩。

ホテルの敷地内にある外湯を確かめながら、ホテルの外観を撮影。


DSC_3678.jpg


もちろん朝から部屋の露天風呂にも入ります。


R0010665.jpg


眺めも最高ですが、立ち上がると外から丸見えになっちゃいそうです。


朝ご飯の後、出発までに敷地内の外湯に入りました。


R0010693.jpg


まず熊野古道温泉。

湯加減がとても良い・・・


R0010717.jpg


有馬皇子温泉・・・湯船が浅いせいか、朝は湯がぬるいようです。


R0010737.jpg


吉宗公温泉(露天)・・・広く、暖かいお湯とぬるいお湯の2つあります。

ただ、なんか暖かい池に入っている様な気分も・・・・


R0010750.jpg


吉宗公温泉(内湯)・・・広くは有りませんが、良い湯です。


R0010702.jpg


ああ絶景かな温泉・・・これは最高でした。湯加減も眺めも抜群・・・


朝からさんざん温泉に入った後、11時にホテルを出発、白浜観光へ




まず三段壁へ・・・洞窟の上側から見た眺めです。


DSC_3724.jpg


先端の方へも行ってみました。

先端から見た景色が下の写真・・・海面に洞窟が見えます。


DSC_3791.jpg


エレベーターで洞窟に降りれるので、行ってみました。


DSC_3886.jpg


洞窟内から見たところです・・・海水が波となって流れ込んできてます。


DSC_3861.jpg


大きい波が来るとかなりの迫力です。


満潮時になるともっと迫力が有るそうですが、次の満潮は夕方・・あきらめました。



千畳敷に向かいました。


DSC_3926.jpg


着いた時の見た目よりも、実際歩いてみると広いです。


DSC_4016.jpg


波も結構有るのですが、釣りをしている人も結構いました。


千畳敷を出て、海辺の露天風呂『崎の湯』へ、入る時間がないので外から見学して

白良浜海岸へ


DSC_4064.jpg


さすがに歩くのはもう良いので、まったり、ゆったりと観光・・・


DSC_8688.jpg


円月島を通りがかりに撮影して、白浜を後にしました。


最後に堅野とれとれ市場に寄り、遅めの昼食とお土産を買って帰りました。

往路と同じ、和歌山港からフェリーに乗って、家に帰ったのは23時30分でした。








南紀2日目(那智の滝・串本) [旅行]

2日目、熊野3社詣での最後、熊野那智大社へ


この日はよく晴れた日になりました。


DSC_2954.jpg


大門坂の駐車場へ、車を止めました。

カメラは、D90にTOKINAの12-24㎜を装着してブラックラピッド Rストラップへ

もう1台D50にNIKON VR 18-200㎜とハンドストラップを装着してたすき掛けバックへ

最近のスタイルは必ずこれです・・が・・少し重くなってきました・・

けど・・こんな不安定な場所でレンズ付け替えするのもなぁ・・ということで・・


今回の写真は、ほとんどがD90 TOKINAの12-24㎜です。


DSC_3010.jpg


昨日は、熊野古道の雰囲気を全く味わえませんでしたので

この日は、駐車場から歩く事にしました。

なに・・香川の金比羅山の本宮まで785段(奥社までだと1365段だけど)に

比べれば大した事も無かろう・・・と・・・・・・・・が・・・・・・


途中のバス停に交わる所までは、なんのことはなかった。

観光バスなどで行ったとき、歩いて上がるのはここまでみたいです。



・・・が・・・この先は、思ったより結構な階段が続きました・・


DSC_3028.jpg


参拝を済ませて降りてくる方が・・・

” こんにちは 〜 まだまだですよ〜 がんばってください〜 ”と

声をかけてくださいました・・・・あれ??様子が違うな〜年寄りにはきついか〜?・・

家内はすでに足元が覚束ない状態の様です・・・・

昨日みたいに雨が降ってたら、絶対にギブアップしていたでしょう・・・


DSC_3051.jpg


古道の階段を上がりきると、また参拝道の階段が・・・


DSC_3088.jpg


やっと熊野那智大社の鳥居に到着しました。


DSC_3116.jpg


参拝を済ませ、樹齢700年を超えるという、平重盛お手植えのくすのきが有ります。

幹の根元が空洞化し「胎内くぐり」が出来ます。

木札に願い事を書いてくぐり出口でお札を納めてきました。



DSC_3140.jpg


次は隣にある那智山青岸渡寺へ・・


DSC_3195.jpg


この木造建築はすごいです・・・


DSC_3202.jpg


この那智山青岸渡寺からの眺め、三重塔と那智の滝が有名です。


DSC_3215.jpg


那智の滝に向かう途中に三重塔を通りますが、是非お金を出して上がりましょう。

この塔の上からでないと、滝壺が見えない様です。


DSC_3232.jpg


ちょうど誰も人がいなかったので、思う存分滝壺の写真が取れました。


DSC_8229.jpg


三重塔から、また階段を降りて行きます。


DSC_3294.jpg


やっと那智の滝の入り口に着きました。


DSC_3305.jpg


ここから最後の階段を降りて行くと・・・


DSC_3307.jpg


やっと那智の滝に到着です・・



大門坂の駐車場から、結構時間がかかりました・・・ちょっと予定押し・・


DSC_3341.jpg


少しお金を出せば、滝の近くまで行けますが・・やはり滝壺は見えませんでした。


DSC_3375.jpg


『延命長寿の水』をペットボトル2本もらいました。

1本はうさぎたちへのお土産です・・・

ここから、大門坂駐車場までまた歩いて帰りました。

せっかく歩いたのだから、歩ききろうと・・・

結果、予定より2時間押しで、那智大社を出発する事になりました。


白浜に向かって走ります。

途中、串本町にある、弘法大師が一夜にして作ったという伝説が残る橋杭岩を観光


DSC_3418.jpg


もっと潮が引いていたら、岩の真下にまで行けるみたいです。


DSC_3468.jpg


白浜まで行く途中、潮岬を一周して行く事にしました。

目当ては、人が上がれる灯台・・・潮岬灯台


DSC_3532.jpg


時間ギリギリ・・・というか、過ぎてましたが入れてくれました・・

あまり高くはないのですが、それでも風はかなりきついです。


DSC_3507.jpg


これで人の上がれる灯台・・

日御碕灯台、角島灯台、大王埼灯台、安乗埼灯台に続き、5つ目制覇です。


DSC_3538.jpg


潮岬を回った目的のもう一つ、本州最南端・・・

まあ、行ってみただけです・・・・


DSC_3594.jpg


白浜へ着いた時は既に日が暮れてしまいました・・

ホテルはアニバーサリープランで申し込んでいた為もあり・・

サービスで2部屋続きの豪華部屋への変更、お祝いケーキ、記念品、デザートサービスなど・・・

とっても良くしていただきました。(ホテル海ゆぅ庭さん)


DSC_3577.jpg

全部屋に露天風呂が付いています・・初めての体験・・これはいい!!


さて翌日は最終日、白浜を観光して帰路につきます・・・・・・・・続く



南紀1日目(勝浦) [旅行]

真珠婚記念旅行として南紀勝浦・白浜へ行ってきました。

目的は、熊野3社詣りと南紀勝浦・白浜温泉めぐり。

ホテルもちゃんとアニバーサリープランで予約済み・・・


朝3時に出発、徳島港5時40分発のフェリーに乗りました。


1日目は、南紀勝浦までです。


残念ながら雨です、この前の日光東照宮も雨でした。

先が思いやられます・・・・


DSC_2230.jpg

和歌山港から渋滞も無く、約2時間半で熊野本宮大社入り口です。

駐車場に止めて下から歩きました。大した階段ではありませんでした。


DSC_2264.jpg

熊野本宮大社、雨もそれほどひどくありません。


DSC_2244.jpg


熊野古道の雰囲気ぐらい味わえるかと思いきや、それほどでもありません。


DSC_2333.jpg

元は大斎原と呼ばれる熊野川の中州に熊野本宮大社があったそうです。

写真の右の杜の中に有った様です。

この旧社地には平成12年に建てられた33.9mの大鳥居が立っています。

写真は広角で撮っているので距離が有る様に見えますが

熊野本宮大社の駐車場から歩いて一回りしても、大した距離ではありませんでした。



DSC_2540.jpg

熊野3社の2つ目は、新宮にある熊野速玉大社です。


DSC_2554.jpg

こちらの大社は朱色がきれいです。

階段とかも無いのでお詣りはすぐ済みました。


3つ目の熊野那智大社は翌日に回して、熊野本宮大社の近くにある温泉めぐり。


実際には、熊野本宮大社の後、温泉へ寄って熊野速玉大社へ行ったのですが・・・

DSC_2434.jpg

まず、湯の峰温泉へ・・・硫黄臭がプンプンしてます。

川端にいる人たちは温泉卵を作っている人々です。


DSC_2458.jpg

世界遺産になっている『つぼ湯』に入ってみようかと思いましたが1時間半待ち・・

少し悩みましたが、パスしました。

写真の右側の小さい小屋がそれです。


DSC_7848.jpg

次に渡瀬温泉へ・・

こちらは、西日本最大の露天風呂が有るとか・・・入ってみました。

確かに大きな露天風呂が4つも有りました。

残念ながら、写真禁止でした。


DSC_2490.jpg

3つ目は川を掘って温泉に浸かっている映像をよく見る川湯温泉へ、

写真右に、無料の露天風呂が見えますが・・・

この川縁の露天風呂は、さすがに一人では入る気になりませんでした。



16時過ぎには南紀勝浦に着いて、ホテル送り迎えの船に乗ります・・

DSC_2858.jpg

島全体がそっくりホテルという、中の島ホテルへ・・・

DSC_8043.jpg

島の遊歩道の頂上から見た景色です。


DSC_2809.jpg


遊歩道へ出るホテルの屋上から、露天風呂側を見たところです。

右端に男性用露天風呂が見えます。



R0010544.jpg

風呂の向こう側は海というこの露天風呂は有名で、

写真で見て是非入ってみたいと思っていたのでした。

海に降りたりしたら足の裏を切るのでお止めください・・みたいなこと書いてありました。


ただ、2階の女性用露天風呂からは男性用が丸見えです。

自分くらいの年になると、見たけりゃ勝手にどうぞ・・という感じでしたが、

2階から家内に声をかけられた時はびっくりしました・・・


R0010566.jpg

素晴らしい眺めにいつまでも入っていたいと思わせる露天風呂でした。

ホテル到着時、食事後、翌朝と3回入りました・・昼の渡瀬温泉と合わせると4回。

やっと、新しい防水カメラの活躍の場が・・・濡れても大丈夫ってのはやっぱり良い。


DSC_7977.jpg

夜は、ちょうどこの日は、勝浦湾で冬花火が上がる日でした。

山の向こう側ではありますが部屋の窓からよく見え、ちょっと得した気分になりました。

翌日は、熊野那智大社から白浜へ・・・・・・・・・・・・・続く



円山動物園 [旅行]

札幌から帰る前に

円山動物園へ

レッサーパンダ・・

パンダというだけあって、やっぱり笹を食べてました・・


DSC_1177-R.jpg
(NIKON D90 NIKON VR18-200 70㎜ F/5.0 1/250 ISO200)


しろくまの親子、子供が可愛い・・・

遊び疲れて寝ちゃいました・・・


DSC_1307-R.jpg
(NIKON D90 NIKON VR18-200 200㎜ F/5.6 1/400 ISO200)



えぞゆきうさぎ・・・

DSC_1539-R.jpg
(NIKON D90 NIKON VR18-200 112㎜ F/5.3 1/60 ISO900)


この他にも、オオカミやエゾモモンガなど、めずらしい動物が・・・

スノーレパードやライオンなども・・・Mac使いにしか解らない?・・・




さっぽろホワイトイルミネーション [旅行]

結婚式の前夜

さっぽろホワイトイルミネーションへ

さっぽろテレビ塔展望台からの眺め

一番奥に光るのはジャンプ台とか・・

DSC_0426-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4 1/60 ISO3200+1段)


一番手前にあるミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoへ

この夜はとにかく寒い・・・

気温は、マイナス6.5度


DSC_0346-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4 1/60 ISO360)


寒くってじっと立っていられない・・

手袋してるのに、指先がしびれて感覚が無くなって行く・・・


DSC_0406-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4 1/60 ISO1800)



流れる様なイルミネーションがとてもきれいでした


DSC_0370-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4 1/60 ISO1400)


色々な光のオブジェが有り、すばらしいイルミネーションイベントでした



しかし、寒かった・・・

この後は、ススキノまで地下鉄で移動して

式場の方に薦めていただいた、”はちきょう”という知床羅臼料理の店で

ストップと言うまで丼にいくらを乗せ続ける”つっこ飯(いくら丼)”や

サメガレイ、知床産真ほっけの開き、ちゃんちゃん焼きなどなど・・・

お腹いっぱいにして帰りました


結婚式 in 札幌 [旅行]

札幌へ・・・

娘の結婚式・・・

ロケーションフォト撮りに同行させてもらう事に

行き先は雪の前田森林公園・・・


DSC_0730-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/16 1/800 ISO200)


なんと広い公園・・一面の雪景色・・

あっちの端から、こっちの端まで・・写真を撮りながら移動・・

歩いた後に足跡が点々と残っています・・

写真でも解る様にかなり距離歩きました・・



DSC_0501-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/10 1/400 ISO200)


こちらの雪上についているのは、スキーの跡・・・

写真を撮っている横を、スキーヤーが通ったり・・・

犬を散歩させている人が通ったり・・・


DSC_0580-R.jpg
(NIKON D90 NIKON VR18-200 50㎜ F/8 1/250 ISO200)


カメラマンさんの邪魔にならない様に・・・

遠くから・・・横の方から・・・

当然こっちのカメラ目線ではないので

アップ写真は皆あっち向いてるのばかりですが・・・



DSC_0776-R.jpg
(NIKON D90 NIKON VR18-200 60㎜ F/5 1/400 ISO200)



ロケーションフォト用のウエディングドレスは

なんと佐々木希デザイン!


この後、協会に戻って結婚式・・・


DSC_1073-R.jpg
(NIKON D90 NIKON VR18-200 18㎜ F/3.5 1/60 ISO200)


こちらは本番の結婚式でのウエディングドレス・・・

式後の食事会にて・・・

定番のほろりとさせられる趣向も有りましたが・・・

幸せそうな娘を見てると、こちらも幸せいっぱいでした。






銀杏祭り [旅行]


東京から帰る前に、明治神宮外苑の銀杏祭りへ


青山通りから・・良さそうです・・・

18DSC_9855-R.jpg


銀杏並木の中程から

車は入れない事になっていましたので

19DSC_9904-R.jpg


みんなが記念写真を撮っていました


20DSC_9892-R.jpg



通り過ぎた所の広場では、全国のB級グルメなどの屋台がいっぱい出ていました

21DSC_9946-R.jpg



大道芸も面白かったです

一輪車に乗って、途中でリンゴをかじりながらのジャグリング・・・


22DSC_9972-R.jpg   23DSC_9983-R.jpg


前日は雨でしたが、この日はよい天気で、かなりの人出でした


24DSC_0022-R.jpg


今年の銀杏の見納めかな・・・

25DSC_9874.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/7.1 1/200 ISO200)

日光東照宮 [旅行]

12月に入って直ぐの東京出張の最後が週末ということで

日光東照宮へ行って来ました

あいにく天気予報は微雨でしたが・・

ま、その方が人も少ないだろうとの目論見で決行


浅草から、東武鉄道 特急”けごん”で出発

01DSC_9406-R.jpg

着いた時は、微雨どころか結構な雨でした

しかし目論見通り人出はとても少ない

02DSC_9675-R.jpg

カメラが濡れるので、かなり気を使いながらシャッターをきりましたが・・

ろくな写真が無いので、今回は小さい覚え書き用に縮小です

03DSC_9525-R.jpg

神厩舎(しんきゅうしゃ)です

有名な”見ざる言わざる聞かざるの三猿”は左から2番目でした

04DSC_9528-R.jpg

外国人連れの方で一生懸命説明しようとしてる人がいましたが

どんなふうに説明したのでしょう・・・

05DSC_9566-R.jpg

次に有名な”眠り猫”・・・小さくて表示が無いとわかんないですね

06DSC_9568-R.jpg

よく見えなかったので、アップで撮影・・

07DSC_9587-R.jpg

眠り猫の下をくぐって階段を上がって振り向くと・・・

08DSC_9583-R.jpg

連なる瓦の屋根が雨に濡れていい感じでした

09DSC_9590-R.jpg

この先、雨も強くなってきて、上の奥宮まで行くべきかどうか少し迷いましたが・・

赤と白がとても映える巫女さんの後を追いました

10DSC_9581-R.jpg

この後、日光東照宮内へ

今は平成の大修理中で外観は工事中です

ま、これはこれで今後無いであろう貴重な時期の観光でした

本地堂の有名な”鳴竜”はお金を出してでも是非聞くべきです

外に聞こえてる音と全く違います


11DSC_9681-R.jpg

つづいて”家光大猷院”の方へ向かいます

12DSC_9684-R.jpg

雨のおかげで人通りが少ない・・この頃にはかなり小降りになりました

13DSC_9735-R.jpg


”日光二荒山神社”

14DSC_9759-R.jpg


ここの”二荒霊泉”を持っていたペットボトルに・・・

15DSC_9814-R.jpg

”家光大猷院”へ着いた頃には、ほとんど雨はやみました

16DSC_9815-R.jpg

NHK大河ドラマ”江”の放送記念で、今だけ秀忠・家光・江の位牌が展示されてました

17DSC_9842-R.jpg

東武日光駅に帰るまで約4時間半かかりました

後で読んだガイドブックにも4時間半かかると書いてありました



鳥取(らっきょう畑) [旅行]


浦富海岸を後にして


岩井温泉へ寄り、さっぱりとした後


鳥取砂丘近くのらっきょう畑が満開とのことで急行


DSC_9300-R.jpg
(NIKON D90 NIKON VR18-200 18㎜ F/10 1/400 ISO200)


今まで鳥取には何回も行っていますが


らっきょうの花を見るのは初めてです


DSC_9290-R.jpg
(NIKON D90 NIKON VR18-200 18㎜ F/16 1/100 ISO200)


10月下旬〜11月上旬しか咲かないとのこと

かなりの広さでした




近くの岩戸海岸にある海鮮料理宿「網元」で昼食


海鮮丼、冷凍でない取れたて新鮮刺身らしいです


DSC_9267-R.jpg
(NIKON D90 NIKON VR18-200 55㎜ F/4.8 1/60 ISO720)


こちらは、幻のエビと言われる「もさえび(クロザコエビ)」の天丼定食


DSC_9265-R.jpg
(NIKON D90 NIKON VR18-200 32㎜ F/4.2 1/60 ISO1400)


朝、賀露魚市場で「もさえび」を探したら、カニばっかりでえびは全く無し


カニとエビは穫る船が同じで、今は全てカニ漁になっているとのことでした


そういえば、ちょうどこの日の賀露魚市場はカニ祭りをやってました





鳥取(浦富海岸) [旅行]

鳥取へ・・


浦富海岸めぐり遊覧船に乗ってきました


DSC_9117-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/10 1/400 ISO200)


網代港から城原海岸までぐるっと巡るコース


DSC_9121-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/8 1/250 ISO200)


運良くよい天気です


DSC_9131-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/9 1/400 ISO320)


海の透明度が25mとのことで


透き通った海底が見え、海の色もすばらしい碧色でした


DSC_9122-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/9 1/320 ISO200)




ジオパークとはユネスコが支援する世界的な自然公園の制度。地質学的に貴重な地層

や岩石などで形成される地質遺産が複数あり、楽しみながら学ぶ事の出来る地域。

2010年、浦富海岸を含む山陰海岸ジオパークは、世界ジオパークネットワークに

加盟しました。(岩美町観光協会 パンフレットより)


志摩・賢島・二見 [旅行]

相差 石神さん近くの昇龍の松

DSC_6140-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/9 1/320 ISO200)

次に英虞湾クルーズへ

しかし正直言って

普段、瀬戸内海をさんざん見ているので

あまり間近で見る海は今一感動が無い・・


それより横山展望台へ上がってみた英虞湾は絶景!!

DSC_6769-R.jpg
(NIKON D50 NIKON VR18-200 50㎜ F/10 1/400 ISO200)

次に絵描きの町と言われる大王埼灯台へ

写真を撮ってみると・・なるほど絵になりそう・・

DSC_6802-R.jpg
(NIKON D50 NIKON VR18-200 62㎜ F/6.3 1/640 ISO200)

海辺の乾物屋で買ったカワハギとサンマの干物、絶品!!


近くに上に昇れる四角い灯台が有るとの事で

安乗埼灯台へ

道が狭かったけど、来てよかった・・

すばらしい眺めでした。


昇った灯台は、日御碕灯台、角島灯台、大王埼灯台に続いて4つ目です。

東日本大震災で昇れる灯台が随分少なくなってしまいました。


DSC_6448-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/10 1/400 ISO200)

鳥羽・二見へパールロードを通って引き返し、夫婦岩へ

DSC_6547-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/10 1/400 ISO200)

帰りは、日曜なので全部高速を通って瀬戸大橋回りで帰りました。

途中かみさんの運転で走行車線を走っていたら、急な渋滞で急停車・・

前に走っていたのがバイクだったのが幸いしてか事故にはならず。

ただ、隣の追い抜き車線は5重くらいの玉突き事故!!

真横で目撃してしまいました。

車が多い時ほど、車間距離は大事ですね。

伊勢神宮 [旅行]

伊勢神宮へ

平日出発なので、徳島道から鳴門大橋を渡って近畿道へ

伊勢神宮 外宮
あいにくこの日は曇り時々雨

DSC_5746-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/8 1/250 ISO200)

伊勢神宮 内宮

橋を渡り
DSC_5951-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/11 1/500 ISO200)

内宮へ
DSC_5868-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/5 1/100 ISO200)


神々しい・・本当に神が宿っている様な気がしました
DSC_5878-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/5 1/100 ISO200)


おかげ横町
DSC_5979-R.jpg
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 24㎜ F/9 1/320 ISO200)


しかし平日に行ってこの人出!
帰りの日曜にも近くを通りましたが、
ものすごい人出!!!!
渋滞!渋滞!で駐車場探すのに大変でしょう。



群馬・鬼押出し [旅行]

仕事で、軽井沢から1時間ほどの村へ
とてもよい天気で
途中、鬼押出しから浅間山がきれいでした。


IMGP2535.JPG


旅館は、薪ストーブがあちこちに・・


IMGP2527.JPG


雪の中の露天風呂もgood!


IMGP2511.JPG


でも夜は、マイナス13度位で・・・

朝、車に乗ろうとしたらフロントガラスは・・


IMGP2529.JPG


氷の結晶模様・・・


IMGP2528.JPG



安いコンパクトカメラしか持っていなかったのが残念でした。

卯之町・内子 [旅行]

卯之町、開明学校上の

光教禅寺裏庭の枯山水庭園

あいにく天気が悪く曇り空でしたが・・


DSC_5348.JPG
  (NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4.5 1/80 ISO200)


紅葉がきれいでした。


DSC_5360.JPG
  (NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/5.0 1/100 ISO200)


京都を表現した庭園とのことです。



ふらっと歩いていて・・


DSC_5417.JPG
  (NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 17㎜ F/5.0 1/100 ISO200)


お醤油屋さんの風情のある看板と


DSC_5415.JPG
  (NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4.0 1/13 ISO200)


どこか懐かしい店の雰囲気に・・・

甘酒を買ってもらいました。

自分はあまり得意でないのに・・・




内子で昼食

DSC_5487.JPG
  (NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/7.1 1/200 ISO200)


下芳我邸(しもはがてい)へそばを食べに。


DSC_5485.JPG
  (NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4.0 1/40 ISO1600)


すてきな店内です。


DSC_5461.JPG
  (NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4.0 1/60 ISO800)


内庭の景色もきれいです。


DSC_5449.JPG
  (NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 24㎜ F/4.0 1/15 ISO1600)

季の膳 (¥1,600) 
器に入っていますが、ざるそばです。
美味しかったです。




雨の鎌倉 [旅行]

10月の鎌倉


DSC_4726-R.jpg


江の電に乗って、到着。


DSC_4716-R.jpg


この日は、あいにく雨・・


DSC_4720-R.jpg


大仏様って後ろ開いてる?

遠目に羽でも生えてるのかと・・

んな訳ぁない・・(^_^;



DSC_4620-R.jpg


長谷寺へ

DSC_4702-R.jpgDSC_4640-R.jpg


かわいいお地蔵様たちが・・

DSC_4641-R.jpg


ちょっと雨も小降りに・・


DSC_4663-R.jpg


紫陽花の時期はきれいなのでしょうね。


DSC_4547-R.jpg


鶴岡八幡宮へ行くと・・


DSC_4592-R.jpg


結婚式が行われていました。


DSC_4587-R.jpg


参拝者、観光客のど真ん中です。


お幸せに・・



隅田川クルーズ [旅行]

先月のことですが


DSC_4300-R.jpg


お台場から浅草までのクルーズです。


DSC_4313-R.jpg


船は揺れも少なく、手持ちでもなんとか撮影できました。


DSC_4316-R.jpg


盛大にノイズはのりますが・・(^_^;


DSC_4341-R.jpg


行き交う船の明かりがきれいです。


DSC_4365-R.jpg


いくつかくぐる橋もそれぞれにきれいでした。
40分ほどかかりますが
満員電車に揺られての移動よりよっぽど良いです。



DSC_4387-R.jpg


浅草に到着、浅草寺にお参り。


DSC_4391-R.jpg


仲店を通り


DSC_4403-R.jpg


もう夜なので人数も少なく


DSC_4406-R.jpg


ゆっくり撮影できました。


DSC_4423-R.jpg


花魁の格好をした外国の方

きれいでした、それに比べて男はやっぱり地味・・(^_^;


DSC_4429-R.jpg


夜の浅草寺、なかなか良かったです。






満濃公園のコスモス [旅行]

満濃公園のコスモスです。

毎年この時期に行きますが、今年が一番見頃でした。

ただ、コスモス祭りの入園無料日でかなりの人手でした。

まずは広角で。

DSC_4978-R.jpg

(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/9 1/320 ISO200)


次は望遠で。

DSC_6129-R.jpg

(NIKON D50 NIKON VR18-200 200㎜ F/5.6 1/320 ISO200)


最後はマクロで。

DSC_4966-R.jpg

(NIKON D90 TAMRON SP AF90㎜ F2.8 Di MACRO F/5.6 1/500 ISO200)

すべて未加工です、少し調整した方が良かったかな。

桃狩り [旅行]

愛媛県内子町 百楽園の桃狩りに行ってきました。


DSC_3587-R.jpg
 ”恋人の聖地” 伊予灘サービスエリア です。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/11 1/320 ISO200)


DSC_3590-R.jpg
 恋人たちが、思いを込めた鍵をロックしていきます。
 ここは下りのサービスエリアですが、上りの方が数が多かったですね。
 (NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/13 1/400 ISO200)


DSC_3600-R.jpg
こんな感じの広い農園で、腰をかがめて歩いて桃を取ります。
5〜6種類の桃の種類が有り好きなのを選んで取ります。
しかし、触りまくっては行けません。
これっ!と決めたものを取ります・・ので、へたすると甘くないのばかり。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/9 1/320 ISO200)


DSC_6856-R.jpg
 おいしそうな色ですね〜でも食べてみないとわからない〜
(NIKON D90 NIKON VR18-200 18㎜ F/5 1/100 ISO200)


DSC_6861-R.jpg
 10個も食べると、さすがに満足します。
(NIKON D90 NIKON VR18-200 200㎜ F/5.6 1/60 ISO250)


DSC_3632-R.jpg
 帰りに”内子フレッシュパークからり”に寄りました。
 これは、からり公園のからり橋。
 川岸ではキャンプしたり泳いだり、結構な人出です。
 今まで何回行っても焼き上がり時間に間に合わなかった”からりブレッド”。
 今回は買えました、美味!!でした。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/9 1/320 ISO200)
 


連休を利用して長門湯本温泉へ(番外 恋人編) [旅行]

どこへ行っても素敵なカップルばかりで・・
ボツにするのも、もったいないようなので・・

DSC_5238_01.JPG

DSC_5253_01.JPG

DSC_5273_01.JPG

DSC_2749_01.JPG

DSC_5462_01.JPG

DSC_5503_01.JPG

ちなみに、今回カメラに付けていった、ブラックラピッドのストラップは
機動性・速写性 抜群でした。

ただし、常に腰のところでぶらぶらしていますので、手での補助は必要です。
首から吊り下げるのに比べて、カメラは傷み易いと思われます。

たすき掛けのカメラバッグ、ハンドストラップ付きカメラの出し入れが
非常にスムーズに出来て大正解でした。

連休を利用して長門湯本温泉へ(5) [旅行]

門司から高速を飛ばして岩国へ

DSC_3512_01.JPG
岩国へ行くと必ず寄りたいのが、山賊。
到着が夜中になるのですが朝5時まで営業とのことで寄り道(^_^)
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4 1/60 ISO2000)


DSC_3511_01.JPG
定番の、炭火焼き鳥と大きな山賊むすび。
今回山賊うどんはパス、門司で焼きカレー食べた直後ですもん(^_^;
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 24㎜ F/4 1/60 ISO3200+1段)



翌日は大島のお魚の美味しいと聞いたお店に直行。

DSC_3522_01.JPG
店の外構えですが・・・正直・・ほんとにここ?
といったかんじでしたが(^_^;
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 24㎜ F/8 1/250 ISO200)

DSC_3514_01.JPG
店の中に入って安心(^_^)
もう一部屋有るみたいでしたが、あまり広い店ではありません。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4 1/60 ISO280)


DSC_3519_01.JPG
おやじの釣った魚定食(一人前1980円)
釣れた魚によって出るものが変わるそうです。
この日は、ヒラメ、タイ、イサキ、ハマチ、エビ、サザエのお造り
タイの煮付け、茶碗蒸しなど・・・昼間っからこの量は・・・
と言いながら、大満足で完食いたしました(^_^)
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/4 1/60 ISO900)



柳井からフェリーに乗って帰宅です。

DSC_3562_01.JPG
大島大橋の下を通って・・
この後フェリーの中では、爆睡状態でした(^_^)
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/10 1/400 ISO200)

連休を利用して長門湯本温泉へ(4) [旅行]

角島大浜海水浴場・キャンプ場は駐車場がいっぱいで近寄れず
「四日間の奇蹟」の映画ロケ地も見れませんでした。
角島を後にして門司に向かいました。
DSC_3427_01.JPG
門司港の夕日。
写真を撮っていたら一組のカップルが前に来てくれました。
最高のシルエットをいただきました(^_^)
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 24㎜ F/10 1/400 ISO200)


DSC_3431_01.JPG
決して頼んだ訳ではありません(^_^;
他にもたくさんのカップルが夕日を楽しんでました。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 24㎜ F/10 1/400 ISO200)


DSC_3450_01.JPG
門司港レトロ展望室からの夜景です。
暑い中、三脚を持ち歩く元気が無く
手持ちなので非常に厳しいものがありました。
ガラス面に押し当てて撮ってます。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 14㎜ F/4 1秒 ISO200)


DSC_3492_01.JPG
夜の門司港駅です。
もう少し前の夕暮れまでは、たくさんの子供たちが水浴びしていました(^_^;
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 18㎜ F/4 1/60 ISO3200+0.3段)

連休を利用して長門湯本温泉へ(3) [旅行]

いよいよ今回の旅の本命、角島大橋へ向かいます。
DSC_3090_01.JPG
その前にあまりの海のきれいさに車を止めて一枚・・・
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 18㎜ F/11 1/500 ISO200)


DSC_3099_01.JPG
角島大橋、期待通りでした(^_^)
美しい海とすばらしい眺めです。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/11 1/500 ISO200)


DSC_3132_01.JPG
反対側からの眺めも最高です。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/11 1/500 ISO200)


DSC_3139_01.JPG
連休中とあって車の多い事!路上から写真を撮るのは非常に危険。
粘りに粘ってやっと車の途切れた一瞬に撮りました。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 24㎜ F/10 1/400 ISO200)



海水浴場やキャンプ地の駐車場はどこも満車で、路上まで車が溢れていました。
DSC_3192_01.JPG
角島灯台からの一枚。本当にここは日本?といった感じでした。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/11 1/500 ISO200)


DSC_5355_01.JPG
灯台駐車場で売っていた焼きイカ、塩味で抜群のおいしさ!!
しかも200円、安っ!!
(NIKON D50 NIKON VR18-200 200㎜ F/5.6 1/125 ISO640)


DSC_5356_01.JPG
こちらも同じく焼きさざえ、苦みも全くなく美味!!
5〜6個で500円、安っ!!
(NIKON D50 NIKON VR18-200 200㎜ F/5.6 1/125 ISO560)


DSC_3249_01.JPG
海辺ではハマユウが咲き誇ってました。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/8 1/640 ISO200)

DSC_5396_01.JPG
夢中で写真を撮っているうちに、あまりの暑さにクラ〜となりました(^_^;
(NIKON D50 NIKON VR18-200 62㎜ F/7.1 1/800 ISO200)


DSC_5411_01.JPG
牧崎風の公園です。壮大な広さとすばらしい景観です。
(NIKON D90 NIKON VR18-200 18㎜ F/9 1/320 ISO200)


DSC_3320_01.JPG
風があれば散策には最高なんでしょうが、あいにくこの日は無風。
熱射病になるかと思いました(^_^;
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/11 1/500 ISO200)

連休を利用して長門湯本温泉へ(2) [旅行]

青海島の次は、千畳敷へ
DSC_2641_01.JPG
なんとすばらしい眺め!!
しかし、天気が良すぎて、暑い〜!!
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/10 1/400 ISO200)

DSC_2722_01.JPG
やっと少し雲が見え始めました。でもやっぱり暑い〜!!
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/11 1/500 ISO200)


DSC_2732_01.JPG
続いて、龍宮の潮吹きへ
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/11 1/400 ISO200)

DSC_2768_01.JPG
海は穏やかで潮吹きは有りません。
先端まで行きましたが、けっこう風が吹いてて怖かった。
冬はこんなに近く迄行けそうにありません(^_^;
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/9 1/320 ISO200)


DSC_2811_01.JPG
この日の最後は日本の棚田百選に選ばれている、東後畑の棚田です。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/14 1/800 ISO200)

DSC_2810_01.JPG
水を張った状態の夕暮れ時がどんなに美しいか想像されます。
(NIKON D90 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/11 1/400 ISO200)


DSC_5318_01.JPG
長門湯本温泉、公衆浴場の恩湯です。
ホテルのお湯より湯質は良い様に感じました。
入浴料200円ですので、是非体験するべきかと思います。
(NIKON D50 NIKON VR18-200 18㎜ F/3.5 1/30 ISO1600)

連休を利用して長門湯本温泉へ(1) [旅行]

DSC_2611_01.JPG
まずは青海島へ
クジラの遊覧船に乗り込みます。
(NIKON D90 NIKON VR18-200 18㎜ F/11 1/400 ISO200)


DSC_2607_01.JPG
出航すると最後尾から外へ出られます。
(NIKON D90 NIKON VR18-200 38㎜ F/9 1/320 ISO200)


DSC_5111_01.JPG
7〜8人しか出られませんが
出なきゃ損!!船の中から見た人は全然つまらなかったのではと思います。
(NIKON D50 TOKINA AT-X124PRO DX 12㎜ F/10 1/400 ISO200)