SSブログ

スノーピーク土佐清水キャンプフィールド [キャンプ]

12月3日~5日 高知 スノーピーク土佐清水キャンプフィールドへ



高知へは、西条から寒風山トンネルを通る山越えの、いつものルートで


店舗兼管理棟で手続き後、シャワー棟との間を通って、キャンプ場に入ります



750_3054.jpg



小さい橋を渡って直ぐの、Dサイト



750_3204.jpg



平日なので、今日は貸し切り状態



750_3231.jpg



DサイトからB・Cサイトを見た山側の景色




750_3224.jpg



海側を向いた景色


テントは新調したピルツ15 T/C



750_3219.jpg



明日以降も5組程度ということで、タープも余裕をもって張らせていただきます



750_3247.jpg



海に面しているので、海岸にすぐ降りられます


こちら側の海はとても静かできれい




今回のテント内のレイアウト




750_3261.jpg



久しぶりの無重力チェア・・・キャンプ場ではスノーピークおち仁淀川での使用以来・・・


コットを2台入れて、このチェアが入る!


ノーマルのピルツ15より裾の立ち上がりがあるためか広く使えます





このピルツ15 T/Cが届いて直ぐ、市民の森で試し張りをした時の写真


IMG_3255.jpg



思ったより中が広く感じました


併せて、今回新調したストーブとストーブバッグ


今使っているレインボーRB2より火力が強く、タンク容量が大きい


パセコWKH-3100G・・¥17,000弱  


最初は安かったアルパカも¥8,000位だったのが、¥17,000位になり・・今は¥30,000超えてる


きっとパセコも同じようになるのでしょう・・買うのは今のうちかなと・・


既に通販ではプレミア価格で2万円以上に値上がりしていましたが、地元のキャンプショップで定価購入



IMG_3231.jpgIMG_3267.jpg



被せてあるだけの上蓋を外し、ダッチオーブンの中網を乗せてみました


レインボーRB2とは、季節で使い分けていくつもりです


バッグはANOBAストーブダストバッグ¥5,000弱


スノーピークのストーブバッグの1/3の値段です・・・これも通販では入手難に・・





管理棟前の駐車場から海に出ると・・



750_3050.jpg



グラスボート乗り場から海中館への遊歩道となっています



750_3051.jpg



もう最終入場時間は過ぎているので、途中まで散策して引き返しました




夜は、すき焼き・・・寒いときは特に美味い



750_3068.jpg



この日の夜は、天気予報に反して


雨が少し降りました・・前ピルツの初張りの時も雨だったけど、新ピルツ初張りも雨!


風もかなり強くなり・・焚火も出来ないくらい・・・結構一晩中強かった


ただ、湯たんぽも必要ないくらい暖かい夜でぐっすり眠りました



IMG_4300.jpg



朝食は、前日に焼いて持ってきたパンでサンドウィッチ



11時に、2日前に予約しておいた管理棟向かいにあるグラスボート乗り場へ


キャンプ場のスタッフのお姉さんに、写真を撮るなら是非見残し海岸へ行ってみてくださいと


薦めてもらっていたのだけれど・・・



乗船手続き時、強風のためこの便が最終便で、上陸も出来なさそうと言われ・・


翌日に変更しようか・・でも明日も強風で出ないかも・・と迷っていたら


本日上陸出来なくて、明日出てたら又乗って良いですよ・・とうれしいお言葉!!


心遣いに感謝しつつ、安心して乗船場へ向かいました



750_3077.jpg



他に乗客は2組・・・



750_3087.jpg



サンゴ礁場所までは、奇岩・海岸を観光します



750_3110.jpg



グラスボートは、中央の底がグラスになっているタイプでした



750_3122.jpg750_3116.jpg



2か所ほど停まって海中のサンゴ礁や魚を観察




750_3125.jpg



見残し海岸の船着き場に上陸



750_3134.jpg



風が心配なため、現地の案内人もこのボートに乗って帰るようです



750_3136.jpg



海岸線に沿って、遊歩道を歩きますが・・・



750_3138.jpg



思ったより狭い・・・すれ違いなんかできない狭さで、足元は岩でゴツゴツ・・・


年寄りにはちょっと怖いかも・・




750_3145.jpg



波も荒く、落ちたらよう上がらんな・・・



750_3150.jpg



15分位歩いて、つづみ岩のあるところで、引き返して乗船です


全部回ると1時間くらいとのことですが・・今回は、しかたありません



750_3154.jpg



釣り人が・・・きっとお迎えの船が来るのでしょう


なんか釣れたようでしたが、釣り上げるまで見る時間はありませんでした





帰って隣にある、海洋館SATOUMIへ



750_3273.jpg




入るとまず、カワウソ君たちのお出迎え・・・



750_3297_1.jpg750_3313_01.jpg



ウミガメが空を飛んでいるように見えるという水槽



750_3309.jpg



逆光で写真を撮るには苦労します



750_3390.jpg



中央の大水槽には、目玉になるような巨大生物はいませんが・・・


よく見ると・・バカでっかいウツボがいたり・・



750_3366.jpg



目の前を泳ぐ魚たち・・とてもきれいです



750_3409.jpg



水槽の底から、エイなどが泳いてるのを見る施設もありました



750_3406.jpg750_3405.jpg



あまり見たことのない模様も・・・真下から見ることは中々ないので面白かったです


小さい水槽も沢山あります



750_3417.jpg750_3420.jpg



様々な海月が居て、きれいで飽きない


他にも、縦長の魚やタツノオトシゴなど・・小さいけれど珍しい魚も沢山いて


思ったよりも楽しめる水族館でした





昨日からの強風も夜には収まり



IMG_4353.jpgIMG_4355.jpg



屋外での炭料理・・地元のスーパーで買った干物を焼き


焼き芋もねっとりと焼き上がった後は・・焚火も堪能して就寝



翌朝から撤収準備して11時にはチェックアウト・・・


朝から日差しが良く暑くてバテバテで・・・温水シャワーを浴びて帰りました




nice!(1)  コメント(0)